6 寺 社 誌

資料番号 書 名 数量 書写年代 筆者 内  容 備  考
458 醍醐雑事記 巻一残巻 1巻 鎌倉時代前期写   醍醐寺(特に円光院)の所領・仏事用途に関する文書を収録する。群書類従とは異本。 前欠。前欠部を補う田中教忠筆の袋綴本(4丁)を添付する。醍醐寺旧蔵。重要文化財。
445 醍醐雑事記 1巻 鎌倉時代中期写   慶延編。醍醐天皇日記・吏部王記・帝皇系図・貞信公記ほか醍醐寺関係の文書類を引用する。群書類従本に同じ。 前欠。紙背文書(書状)あり。醍醐寺旧蔵。
136 醍醐雑事記 1冊 観応3年(1352)写 文海 慶延編。醍醐雑事記巻1〜6の抄出本。 醍醐寺旧蔵。
138 醍醐要書 1冊 鎌倉時代後期写   延喜13年10月25日付けの太政官符以下、文書36通を収める。明応9年(1500)の追記あり。 持宝王院旧蔵。
12 醍醐雑記 1冊 桃山時代写   中御門家・清和源氏の系図、南北朝〜戦国期の文書写、醍醐寺の院家・諸堂に関する覚書、各寺院の寺務の名称についての覚書。 紙背文書(書状)あり。
262 遍口抄 1帖 明徳元年(1390)写 安林 醍醐寺三宝院の寺誌、寛信の伝記などを記す。 粘葉装。
7 雑々秘要集 1冊 室町時代中期写   山門に関する寺社誌。前半は日吉社・十禅師・八王子以下、鎮守諸社の垂迹などについて聖教・古記録・縁起類を引用して記す。後半は「入堂秘文事」以下の雑記。 134醍醐寺座主次第と同じ修補奥書あり。醍醐寺旧蔵。
150 山門三院記録 1冊 江戸時代前期写   比叡山諸堂(東塔・西塔・横川、含坂本)の建物・仏像・来歴を記す。 壬生家旧蔵。
153 叡嶽雑記 1冊 江戸時代前期写 尊純法親王 「中堂事」以下、比叡山関係の寺誌。文書・諸記録等を編纂する。  
149 令旨等古案雑々 1冊 江戸時代前期 尊純法親王 鎌倉時代中期〜室町時代後期の山門・青蓮院関係の文書集。門跡領・末寺に関する51通(重複による全文抹消文書三通を含む)を写す。 紙背文書(書状など)あり。
357 騫驢嘶余 1冊 江戸時代前期写   山門関係の寺社・装束などに関する注釈書。天正二年(一五七四)の成立。後半は未刊。 松岡恕庵旧蔵。
144 興国南禅記 1冊 文禄4年(1595)写   南禅寺関係諸記録の集成。南禅清規ともいう。文禄4年まで同墨色、元和6年(1620)まで書き継ぐ。 南禅寺塔頭慈聖院旧蔵。
146 宸旦扶桑禅刹次第 1冊 江戸時代前期写   京・鎌倉の五山・十刹、全国の諸山、及び唐の五山・十刹の堂舎・塔頭を記す。 「佐々貴文庫」の朱方印あり。

分類に戻る