日本中世家族史文献目録 2005年


入間田宣夫「奥羽大名家における系譜認識の形式と変容」(『軍記と語り物』41)
勝浦令子 「家と家族―平信範とその家族を中心に―」(院政期文化研究会編『院政期文化論集5 生活誌』森話社)
工藤美和子「『江都督納言願文集』にみる女性と仏教について」(『日本宗教文化史研究』9-2)
栗山圭子 「中世王家の存在形態と院政」(『ヒストリア』193)
黒田弘子 「中世史とジェンダー」(『宮城歴史科学研究』57・58)
鈴木芳道 「鎌倉時代における村上源氏の公武婚」(『鷹陵史学』31)
高橋秀樹 「能書の家」(浅田徹ほか編『和歌をひらく第2巻 和歌が書かれるとき』岩波書店)
高橋昌明 「清盛家家政の一断面―備後国大田荘関係文書を手がかりとして―」(笠井昌昭編『文化史学の挑戦』思文閣出版)
田中貴子 『尼になった女たち』(大東出版社)
田中大喜 「南北朝期武家の兄弟たち」(悪党研究会編『悪党と内乱』岩田書院)
田端泰子 『乳母の力』(吉川弘文館)
田端泰子 「鎌倉期・室町初期の山内氏と一族一揆」(『京都橘大学研究紀要』32)
田端泰子 「鎌倉武士階級におけるジェンダー形成」脇田晴子ほか編『周縁文化と身分制』(思文閣出版)
西尾和美 『戦国期の権力と婚姻』(清文堂出版)
服藤早苗 「女性史とジェンダー―日本中世成立期の場合―」(『ジェンダー史研究』創刊号)
服藤早苗 「性愛の不浄観とジェンダー」(服藤早苗・小嶋菜温子・増尾伸一郎・戸川点編『ケガレの文化史』森話社)
水野智之 「偏諱・猶子・姻戚関係にみる大名と公家衆の関係」(『室町時代公武関係の研究』吉川弘文館)
村井良介 「毛利氏の「戦国領主」編成とその「家中」」(『ヒストリア』193)
脇田晴子 『能楽のなかの女たち』(岩波書店)